【 案内状 】

ws
速達可能
KORI ANRIの代名詞である柳行李の製作を、歴史的建築物で体験できる業界初のワークショップ(有効期限1年)
12,000円(税込)

= 詳細 =



飯行李 製作体験
【 案内状 】




豊岡市の伝統工芸「豊岡杞柳細工」
伝統的な弁当箱「飯行李」の矩型をご自身で製作して頂けます。

小売価格¥22,000- (税込)程度の商品をおよそ半額の価格で体験〜お持ち帰り(後日発送)頂けるサービスとなります。

新品だからこそ意味がある理由や歴史的背景などもお伝えさせて頂きます。

材料は皮を剥いだコリヤナギ。製作時点では白く輝く色をしていますが

時間経過とともに変化する未塗装生成り仕上げがお客様の日常に溶け込みます。




【 素材 】
コリヤナギ

【 価格 】
12,000円(税込)

【 場所 】
KORI ANRI JAPAN〈柳〉自分堂

【 形態 】
1日1組限定(2名様まで)

【 日時 】
要相談

【 有効期限 】
発行日より一年


*案内状は1枚(1回)につき2名様までご利用いただけますが、作品は1点とさせて頂きます。

・当商品のご入金を確認次第、弊社より案内状を3日以内に発送いたします。

・案内状が届きましたら有効期限内に弊社まで電話/メール/SNSよりDMにてご予約ください。

・当日は送付致しました案内状を必ずご持参ください。お忘れになられた場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。

・紛失・破損による案内状の再発行は対応致しかねます。ご了承ください。


- 案内状の現金等への換金・払い戻しはいたしかねます。

- 案内状に発行印が無いものは無効となります。

- 案内状の有効期限は発行より1年となり、以降は無効となります。

- 案内状を利用する際は、事前にご予約をお願いします。


※体験は小学5年生以上が対象です。(例外アリ)

※体験には事前予約が必須です。

※作品は体験当日のお持ち帰りはできません。後日お引き取りいただくか、後日配送となります。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。




▶︎ TEL ・・・090-6679-0703

▶︎ MAIL ・・・kk.willowcrafts.jpn@gmail.com

▶︎ DM ・・・Instagram



従来の豊岡杞柳細工の 枠に収まらない、固定概念の範疇を超えた作品やオーダーメイドを表現することは、当社の方針であり、この業界の 可能性 であり、それ以上のものだと思っています。世に出す全ての作品の製作には「人々の日常生活に深く長く溶け込んでほしい」そんな思いを込めて、伝統をリスペクトしつつも新たな魅力を、これまでにない表現で国内外問わず幅広い世代に届けます。

Review

レビューはありません。